副田 法子 (Noriko Soeda)
経歴
- RMIT大学日本校(現東京カレッジオブカイロプラクティック) 健康科学部カイロプラクティック学科卒業
資格
- Bachelor of Chiropractic Science カイロプラクティック理学士
- Bachelor of Applied Science (Clinical Science) 応用理学士
経歴
- 2009年~
- 都内・横浜の国際基準の治療院に勤務
- 2013年~
- 福岡の国際基準の治療院に勤務(主に産前産後の方に対して施術)
- 2014年
- 施術にピラティスを取り入れていくため、ピラティスインストラクターの資格を取得
- 2016年
- リボンカイロプラクティック代官山 開業
- 2018年
- 某大手IT企業にて施術スタート
所属団体
- 日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員
ピラティス資格
- Body Control Pilates 公認産前産後ピラティスインストラクター
- BESJ認定マットピラティスインストラクター
- BESJ認定スパインコレクター取得
ご挨拶
以前は都内(自由が丘・横浜)と福岡のカイロプラクティックオフィスにて勤務しておりました
女性カイロプラクターとして、女性の方を施術させていただく機会が多く、その中でも産前・産後の方の施術に多く携わってきました。
その中で、産前・産後の人を対象とするエクササイズに興味を持ち、BodyControlPilates認定産前産後ピラティスインストラクターを取得。その後もピラティスを深めたく、私自身の産休・育休中にマットピラティスインストラクターを取得しました。
ピラティスを学ぶ中で、改めて自分自身の身体と向き合う事の大切さに気づきました。
何かとストレスの多い日常生活で、カイロプラクティックなどの施術で身体のメンテナンスをしていく事はとても大切ですが、欲を言えば他人任せではなく、自分自身で自分の身体のケアをすることが出来れば、より質の高い健康を手に入れることが出来るのです。私自身もそうありたいと思っています。
子供が1歳になったのを機会に復帰し、代官山に開業する運びになりました。
育児と仕事の両立で慌ただしい毎日ですが、カイロプラクターとして身体のケアを通して少しでも皆様のお役に立て、健康へ導く事が出来れば幸いです。
リボンカイロプラクティック代官山をどうぞ宜しくお願いいたします。